クレフ「SAYA」トライアルセットの実感とおすすめポイント

クレフ「SAYA」シリーズのトライアルセットを試してみました。

Sayaトライアルセット

※2014年2月に購入した時のセット内容です。

■おすすめポイント

ヒアルロン酸原液の100倍の「うるおい濃度」で超保水
HCPカプセルが肌の中の角質層で美容液に変化
10種の美肌成分で厚みのあるうるおい
腐らないリンゴエキスで最新のエイジングケア
Saya公式サイト

 

クレフ「SAYA」を使った感想

《お気に入りなところ》

Sayaトライアルセット

SAYAのヒアルロン酸は、ヒアルロン酸原液の100倍の濃厚さで
12時間後も水分量78%キープする超保水効果がすごいです。

Sayaトライアルセット

リフレッシュソープは、使う水の量を変えるだけで
夜のメイク落としと朝の洗顔の両方に使える
生石けんです。粘りのある固めのテクスチャーですね。

Sayaトライアルセット

リフレッシュソープ動画

メイク落としにも洗顔にも使えるというので
ちゃんとお化粧が落ちるのか心配でしたが、
ファンデーションもマスカラもキレイに落ちました。
洗った後もつっぱり感をほとんど感じませんでした。

Sayaトライアルセット

ジェルローションは、さらっとした乳液のような感じの化粧水です。
しっかりと浸透しているなという感じで
手で覆うようになじませたあとは、モチモチした感触になります。

Sayaトライアルセット

エンリッチクリームは、少し固めのクリームです。
でも、伸びはとても良くて肌へのなじみも良いです。
つけたあとの肌は手のひらに吸い付くような
モチッとした感じで肌の内側はしっとりしています。

 

SPONSORED LINK

 

《今ひとつなところ》

超保水のためか、クリームをつけたあとは
べたつき感を少し感じますね。
暑い季節は気になる所だけ多めにつけるなど
調整しないと重く感じそうですね。

Sayaトライアルセット

でも、洗顔・ローション・クリームだけで
日中ずっとしっとりとした肌が続いたのは
とても良いと思います。

基礎化粧品をたくさんの種類置きたくない、
簡単なケアですませたいけれども保湿はしっかりとしたい。
そう考える方に「SAYA」は、おすすめの基礎化粧品ですね。

コストパフォーマンスを表にしてみました!情報はこちら ⇒⇒⇒
 

Saya公式サイト

 

SAYAカテゴリメニュー

その他製品口コミメニュー↑

関連記事

  1. Sayaリフレッシュソープ

    見た目年齢革命40歳からのうるおい底上げコスメSAYAの製品特徴

  2. Sayaトライアルセット

    ヒアルロン酸原末が角質層の奥深くまで届くSAYAのトライアル

  3. Sayaトライアルセット

    うるおいが長時間続くそのワケは?SAYAの秘密に迫ってみました。

  4. Sayaトライアルセット

    簡単3ステップでスキンケア!クレフSAYAのコスパを調査

  5. Sayaリフレッシュソープ

    生石けんがきめ細かな泡SAYAリフレッシュソープの泡立て動画

SPONSORED LINK

人気記事

  1. グラスオール閉店セール
  2. HANAオーガニックトライアルセット
  3. オルビスU
  4. ヒフミドソープ
  5. アスタリフトクリーム
  6. インナーエフェクタートライアルセット
  7. 銀座ステファニーワールドワントライアルセット
  8. orbis_u_ic_02
  9. ヒフミドトライアルセット
  10. ライースリペアインナーモイスチュアクリーム No.11

おすすめ記事

  1. ライスリペアトライアルセット
  2. ヒフミドトライアルセット
  3. アルファピニ28
  4. オルビスアクアフォース
  5. NonA
  1. ドレススロー洗顔料 100%植物由来ボタニカルで素肌潤すドレススロービ…
  2. オルビスアクアフォース 深く~濃く~長く~うるおす貯水スキンケア、アクアフ…
  3. gili(ジリ) もっちり、つやつやの肌へ27種類の高配合「ジリ」
  4. トリコイスト 目尻、ほうれい線を集中ケア!トリコイスト1週間のト…
  5. ジュエルジャパン55クリーム 濃密な保湿力で乾きがちなお肌をしっかり保湿する55…
PAGE TOP